コドモとワンコとイロイロと・・・

育児や犬について、また興味があることなどをツラツラと書き記しています。

【おすすめ家電】【らく家事】毎日のお洗濯を楽に!日立ドラム式洗濯乾燥機をご紹介!

f:id:kimikei:20201002181106j:plain

やっと暑い夏が過ぎて秋がやってきましたね。

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

季節の変わり目というのは体調を崩しがちです。

朝晩は冷え込むのに日中はまだ暑かったりするので、

体温調整が難しいところではありますが、

風邪などひかれぬように、ご自愛ください。

 

今回は、わたしが最近買った中で特におすすめな家電をご紹介したいと思います。

ちょっと贅沢品ですが、

家事が楽になったので買って本当によかった!と思える1品です。

 

日立ドラム式洗濯乾燥機 ビッグドラム

わたしのおすすめ家電がこちらです。

f:id:kimikei:20201002181702j:plain

日立のドラム式洗濯乾燥機、ビッグドラムです。

洗濯をしたあとに乾燥までやってくれるとってもお利口な洗濯機なんです。

家事の中で洗濯を干す、という作業が本当に苦痛ですよね。

この洗濯機はその苦痛を代わりに行ってくれるのです。

1回の運転で10㎏までの洗濯と、6㎏までの乾燥をすることができます。

今話題のAIお洗濯や洗剤自動投入機能、お湯洗い等の機能はついていませんが、

全く問題なく楽にお洗濯と乾燥ができています。

メリット・デメリット

本当におすすめ洗濯機なのですが、メリットだけでなく、

もちろんデメリットもあります。是非購入の参考にしてみてください。

まずはメリットからご紹介しましょう。

【メリット】

①一度投入したら(6㎏まで)乾燥まで自動でやってくれる

⇒これがもう最大のメリットです。

【干す】という手間を代わりに洗濯機が行ってくれるのです。

乾燥まで一気にやる場合は、

洗濯ものの量と乾燥をかけて良い生地かどうかの確認が必要です。

時間は洗濯から乾燥まで2時間半~4時間程度で行ってくれます。

 

②洗濯槽が綺麗に保たれやすい

⇒乾燥まで行うので(もちろん乾燥まで行うかどうかは選択可能です)、

洗濯槽が乾いてカビが生えにくいです。

 

③洗濯物がふんわりする

⇒乾燥機にかけることで、洗濯ものがふわふわになります。

今のところは洗濯ものが傷んだという経験はなく、

タオルなどは新品のようにふわふわで本当に気に入っています。

 

では次に、デメリットのお話をしましょう。

【デメリット】

①電気代がかかる

⇒洗濯乾燥機を入れない最大の理由はこれではないでしょうか?

残念ながら電気代はかかってしまいます。

我が家は昨年比で見てみると1月あたり+1000~2000円程度でした。

(1日1回洗濯から乾燥まで行っている)

もちろん電気代は安いに越したことはないのですが、

この金額で洗濯を干す手間が省けるならば、

わたしはとてもありがたいと感じています。

 

②うるさい

⇒正直、最初は慣れるのに時間がかかるほど音と振動は気になりました。

初期設定から静音モードに切り替えることも可能で、

そうすることで少しは音は軽減されていました。

マンション、アパートの人は少し気になるかもしれません。

 

③ホコリ処理が少し面倒

⇒乾燥をかけることでホコリがでます。

乾燥終了後には扉にホコリがくっついているので

しっかり取り除いてから洗濯ものを取り出してください。f:id:kimikei:20201002184307j:plain

ここがフィルターになっていて、ここにホコリが溜まるので、

こまめに掃除は必要です。

まとめ

いかがでしたか?

洗濯乾燥機のメリットデメリットを書いてきましたが、

わたしは本当に買ってよかったと思っているのでおすすめです。

洗濯が苦手な人、洗濯を楽にしたいと考えている人、

是非導入を検討してみてくださいね。